まだまだですが。
さて、大阪での生活も残すところあと、ちょうど2ヶ月になりました。
いろんなお客さまに頑張れよなんて言われて今までの13年間がよみがえる想いです。
なぜか一番思い出すのは最初の店です。当時18歳の私はかなり上司に鍛え上げられていました。
それも女性の上司ですのでなんとも言えない敗北感に毎日悔しい想いでいたことなどをすごく思い出します
その時の感情や気持ちの部分が今でもはっきりと色あせる事なく覚えれいるのはやはりその時の気持ちが
強かったのかな~と思います。新居浜から大阪に出てきて右も左もわからず友人もいない場所で
生きていけたのはやはり、周りのスタッフや私を必要としてくれたお客さまでしょう。
2年、3年とたち店も変わり住む場所も変わりましたが日々のサロンワークはなぜか覚えています。
しかし、正直今も美容師で入れる事の想像はその時は出来ませんでした。というか考えて事がありません
でした。毎日が楽しく穏やかな日々で刺激的な事もたまにあり、いい仲間に巡り会えたのは本当に財産と
なりました。今のハサミを持ちお客さまに鏡を見せられる事に感謝です。
残り2ヶ月ですが最後まで頑張ります。
ってことで話はそれましたが今回まだ出来上がってませんがホームページが出来ました。
が、しかし店内の写真がありません。まだ出来てませんから。一歩一歩ですが日々『Coile.』が出来ていく
感覚は今しか経験出来ません。しっかり毎日こなしていい店にしていきます。
Coile.阿部
![coileロゴ-[更新済み]](https://coile.blog/wp-content/uploads/2021/05/a037f662c21ff2416b026755bb0e4a9e.jpeg)





Coile.という店名はcoile=らせん状 〜ile 〜に関係する という意味をつなげて『螺旋状に多くのヒトやモノ』と関わりたいという意味でつけました。









ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません