ビビリなおし③
さて、ビビってしまうこと。ありますよね~。ビビリをつくるのも美容師。最近はやはり自宅での
アイロンも200°なんてこともざらですから。そりゃ毎日そんなアイロンして美容室であんまりしっかり
カウンセリングしないで矯正の薬剤どかっといくと。ビビリますよね。そして美容師は逃げたくなります。
でも、皆さんビビったままではストレスになります。はっきり言える事はビビリはなおりません。
誤摩化す事が最大のテーマです。で、そのうち切りましょう。治りませんから。。。
で、このウィックでひたすらビビりなおしを検証します。
ビビらせすぎて金髪の毛はちぎれました、、、。
で、今回はこの『ハマケン』師匠のアイテムを使います。
其の名も『HAMASAKI』です。
HAMASAKI を GMT を 1:1で行きます。
GMT濃度は2%ほどに設定しマゼマゼ水をカチセロで粘度UPしたものです。
DO-Sシャンプーで優しく泡立てながら流してDO-S A はまジェル DO-S B でコンプレックス
優しくドライして今回は140°でスルー
ブロム酸、カスイでダブル酸化~コントレックス入り2液たっぷりつけます。
で、シャンプーして、DO-S トリートメントのみ。
ん~。これが限界。かな。。。
でも、だいぶ誤摩化せたかな。手触り?持ち?そんなの保証できません。
だって、無理ですもん。
では、まだまだ実験していきます。
Coile.阿部
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません