ヘナは万能ではありませんから。
急に寒くなるものですから準備もできないまま風邪をひくなんていつものパターンにハマらない様
に警戒しております。何年寒なったらすぐ風邪ひく生活してるねん!って自分でツッコミながら用心
してます。
さて、寒くなると紅葉が気になります。なので、自転車で山に久しぶりに行ってきました。
上りながら自転車止めて写真撮ってまた登って。登りは汗だく、下りは激寒で風邪ひきそうでした。
こんな感じ。さすがに寒かったです。
で、午後からは友人から聞いたカレー屋さんに。
櫻櫻というだけあって、庭は桜の木でいっぱいです。こちらかなりわかりにくい所にあるので
ナビで行ってください。迷います。おいしくカツカレー頂きました。。。
おっと。本題忘れてました。
こんにちは、先日ヘナでいきました。○○です。お世話になりました。
ところで、先日お伺いしたときに一回染めと二回染めについてのお話を丁寧にして頂き、最初なので
一回染めにしたのですが、やはり白髪が気になります。また、再度お伺いしてもう一回染めて
貰ってもいいですか?それとも、お店に置いてあるヘナを買って自分でやった方がいいですか?
大変お忙しいところ突然のメールですいません。お時間ある時でいいのでお返事ください。
はい。こんにちは。阿部です。
え~と、ヘナは基本的に1回ですとあの程度しか染まりません。なので、気になる様でしたら2回目
染めた方が良いと思います。それと、まだ一回目なので、お店で染める事をおすすめします。
お買い求めになってマヨネーズくらいか、そう少し柔らかくなる程度にお湯でといて塗って
頂いても良いのですが、少し、普通のカラーよりは塗りにくいので白髪が気になる様でしたら、
しっかり二回目もお店で染めた方が良いと思います。慣れてくると、ご自分でも十分塗れますが
最初なので少しヘナやインディゴに慣れてからの方が良いと思います。ですので、近いうちに
二回目染めにいらして下さい。早めに来て頂いた方が根元から白髪がまた出てきますのでいいと
思います。
ヘナの白髪を染める力はそんなもんです。もちろんダメージがないのでそのメリットとデメリットを
考えてチョイスしましょう。ヘナは万能ではありませんから。
Coile.阿部
![coileロゴ-[更新済み]](https://coile.blog/wp-content/uploads/2021/05/a037f662c21ff2416b026755bb0e4a9e.jpeg)













Coile.という店名はcoile=らせん状 〜ile 〜に関係する という意味をつなげて『螺旋状に多くのヒトやモノ』と関わりたいという意味でつけました。









ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません