エアウェーブスタイル
すっきりした太陽がなかなか見れませんね。いつか太陽の下ふたりで手をつないで歩くんだよって
言っていた白夜行(東野圭吾)の雪穂の言葉をふと思い出します。
さて、パーマスタイルにしたいけど、まだ長さがボブ程度の方。伸ばしていきたいけど飽きたなんて
方多いですよね。思い切ってパーマなんてどうですか?え?あたりにくい?あてたけどすぐとれた?
そんなかたにはエアウェーブですよ。
ほぼ、パーマとれてますね。
シャンプーして。
カットして~
ワインディング
L5~L7でテスト
OK
流して クリープして
エア
乾いたのでクーリング
あとは、たっぷりカスイ
はずしてからアルカリとオキシの除去でダメージをなるべく残さない。
こんな感じ。
最近よく言われるんですけど、炭酸ってもうやめたんですか~??って
やめてませんよ。プシュって聞こえてるでしょう??
でドライ。
エアウェーブは弱い薬剤でも結構あたります。なのでダメージは最小限に抑えて最大限のカール、
ウェーブを形成できます。が、決して傷まないパーマではないのでその辺りはしっかりと認識して
下さい。この世に傷まないパーマなんてありませんよ。
さて、夏本番までもう少し。ヘアスタイルにも変化を付けてみませんか?
Coile.阿部
![coileロゴ-[更新済み]](https://coile.blog/wp-content/uploads/2021/05/a037f662c21ff2416b026755bb0e4a9e.jpeg)




















Coile.という店名はcoile=らせん状 〜ile 〜に関係する という意味をつなげて『螺旋状に多くのヒトやモノ』と関わりたいという意味でつけました。









ディスカッション
コメント一覧
楽しく記事読ませてもらいました(^-^)
人のブログって読んでて楽しいですよね(*゚▽゚*)
よかったら覗きに来てくださいね☆
最近アメブロ始めて、参考に色々見てたらCoile.さんのブログに辿り着きました。
ご挨拶代わりに書き込みしていきます。
また、遊びに来ますね☆
ブログ読ませてもらいました
たまたまこのブログにたどり着きました!
記事更新したので、是非読んでみてください(´∀`)